前田利家公の正室松様の菩提を弔う願いから
元和四年(1618)に開基された由緒を今に伝えて

お知らせ

2024年3月21日(木)

明日、3月21日(木)13:30~

『満福寺春彼岸法要』をオンライン配信いたします。

詳しくは下記URLよりご覧いただけます。

満福寺春彼岸会法要

2024年2月20日(火)

明日、2月21日(水)13:30~

『満福寺 涅槃会法要』をライブ配信いたします。

詳しくは下記URLよりライブ配信をご覧いただけます。

涅槃会法要のライブ配信はこちらをクリック

最新情報

2020年6月27日

7月お寺の日

『念仏のつどいvol.2』のポスターをアップしました。

念仏のつどいvol.2 詳しくはこちらから

2020年6月11日

6月のお寺のお便りをアップしました。

満福寺のインスタグラムを開設いたしました。

2020年5月11日

満福寺ホームページ完成しました。

満福寺のホームページが完成しました。
随時、更新していくのでお楽しみに。

 
友だち追加
 
 

お寺のお便り

友だち追加
   

住職の日記

[%article_date_notime%]
[%title%]

満福寺について

開基400年 お念仏のみ教えと共に

当「満福寺」は加賀山・六度満行院と号し、法然上人を宗祖と仰ぐ西山浄土宗の寺院であり、念仏発祥の地、浄土門根元地長岡京粟生の総本山『光明寺』の末刹であります。本尊に安置されている阿弥陀如来像は運慶の作、講堂に安置の阿弥陀如来像は恵心僧都の作と伝わっております。
ご開山は鏡空開導上人眼智至観大和尚であり、大阪下寺町に最初の萬福寺を建立されたのは文禄三年(1594)。御歳29歳のことでした。以来24年に亘って住職ご在住の後、二代目啓空白導上人に託して上京され、京都六角のこの地に満福寺を建立されたのが元和四年(1618)であります。その開基は加州(金沢市)大主大納言であった前田利家公の御舎弟、次郎兵衛利信公によるものであり、これに因んで寺紋は加賀前田家梅鉢としております。開基にあたっては諸説あるものの、時の満福寺は慶立山「松樹院」と号しており、元和三年(1617)に逝去された前田利家公の正室松(まつ)様の菩提を弔う願いからではなかったかと推測されております。

施設概要

名称

宗教法人 満福寺

山号

加賀山

院号

六度満行院

宗派

西山浄土宗光明寺派

住職

内海 秀乘

所在地

京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町242

電話番号

0758411196

FAX番号

0758411197

開基

元和四年(西暦1618年)

 満福寺の行事・法要


 



 


 


 


 


     


 


 


 


 


 


令和三年度 年忌法要早見表

一周忌

令和二年

三回忌

平成三十一年・令和元年

七回忌

平成二十七年

十三回忌

平成二十一年

十七回忌

平成十七年

二十三回忌

平成十一年

二十五回忌

平成九年

二十七回忌

平成七年
三十三回忌

平成元年

五十回忌

昭和四十七年

百回忌

大正十一年

アクセス

交通案内

 

住所

京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町242

電車・バスの場合

・阪急京都線「大宮」から徒歩7分
・京福嵐山線「四条大宮」から徒歩7分
・JR嵯峨野線「二条」から徒歩10分
・地下鉄東西線「二条城前」から徒歩8分
・京都市バス「みぶ操車場前」から徒歩5分

お車の場合

・名神高速「京都南」から約20分
・名神高速「京都東」から約30分
・阪神高速「上鳥羽」から約15分

※堀川通りを北に進んでいただき、堀川蛸薬師通りを西に、神泉苑通りを北に、六角通りを東に進んでもらえばすぐ右側に満福寺がございます。